ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア


体重:7~8kg前後
体高:約28cm
毛色:ホワイトのみ
毛:ダブルコート(他のダブルコートの犬種よりは抜けにくい)
原産国:イギリス
平均寿命:12年~14年程度
価格:30万円前後
散歩目安:1日2回 30分程度
成犬の目安:生後10ヵ月~12ヵ月程度
かかりやすい病気
・アレルギー性皮膚炎
・大腿骨頭壊死症(レッグ・ペルテス病)
・頭蓋下顎骨症
・脂漏性皮膚炎
・股関節形成不全
性格
特徴

1.向いている飼い主さん
この子に向いている飼い主さんは、毎日欠かさず散歩が行けて、なお家で遊んであげられる時間をつくれる方です。
2.お手入れ
ダブルコートの毛なので、ブラッシングを週に3~4回、できれば毎日してあげるといいです。
定期的なトリミングをすることによって、毛が絡まりにくくなります。
白い犬なので、目の周りや口の周りの汚れが目立ちます。毎日拭いてあげることで綺麗な白さを保つことができます。
3.しつけ
小獣猟犬として、テリアの中ではダントツに狩りが上手な犬種です。
気が強いところがあり、見知らぬ人に吠えたりするので幼い頃からのしつけが大切になります。
他の犬種に比べ歯が尖っていて噛み癖も出やすいため、こちらも幼い頃の甘噛みの段階からしっかりとしつけをしたほがいいでしょう。
警戒心が強い子なので番犬にも適しています。

POINT
ピンと立った耳と尻尾が特徴で、ウェスティの愛称で親しまれており、毛色は純白1色です。
ウェスティは他の犬種と比べると足が短いため、夏場の散歩には注意が必要です。アスファルトからの照り返しを受けやすく熱中症になりやすいので、夏場は出来るだけ日中の散歩を避けましょう。
初心者の飼育にはあまり向いていないといわれていますが、基本的に愛情深い性格で飼い主さんに忠実な犬種なので、しっかりと幼い頃にしつけをおこなうことで良いパートナーとなるでしょう。